不動産コラム
不動産売却・買取りのことなら丸三不動産 > ブログ > 不動産コラム > 不動産売却のトラブルとは?3つの事例をケース別にご紹介!

不動産売却のトラブルとは?3つの事例をケース別にご紹介!

不動産売却のトラブルとは?3つの事例をケース別にご紹介!

不動産売却をおこなう際に、過去に起きた売却時のトラブル事例を知っておくと少し安心でしょう。
過去のトラブル事例を把握しておくと、事前に適切な対処を施せるようになります。
この記事では、不動産売却におけるトラブルの事例をご紹介していくので、参考にしてみてください。

丸三不動産商事株式会社への問い合わせはこちら

不動産売却におけるトラブル事例①「重要事項説明」について

不動産売却では、重要事項説明に関するトラブルが起こりやすいです。
よくある事例の1つは、敷地境界が確定していなかったため、隣家と買主が係争に発展してしまい、トラブルに発展するケースです。
敷地境界があいまいになっている物件を売却する場合は、事前に隣家所有者と境界確認書を交わす必要があります。
また、隣接する土地の用途地域が異なっていたり、高層マンションが目の前に建つことを知っていたりしながら伝えなかった場合なども注意が必要です。
こういったケースも、トラブルに発展する可能性があるため、事前に買主に伝えるようにしましょう。

▼この記事も読まれています
不動産を売却する際の按分とは?方法や注意点を解説!

不動産売却におけるトラブル事例②「契約解除」について

次に、不動産売却で起こりやすいトラブルの事例は、契約解除に関するトラブルです。
とくに多いのが、買主側の一方的な事情による契約解除となっており、手付金を支払った後に引き渡し直前になって解約を申し出る方は少なくありません。
その場合、買主側が手付金を諦めれば解約を成立できますが、また1から販売活動をおこなう必要があるため、売主にとっては負担が大きいです。
また、買主がローン審査に落ちてしまい解除になるケースも少なくありません。
この場合は、住宅ローン特約により手付金が買主に返されることがほとんどで、先述した買主の一方的な解約よりも売主へのダメージが大きいものになります。
契約解除は基本的にはお金で解決することになりますが、なかには支払いを請求できない解約もあるため注意が必要です。

▼この記事も読まれています
不動産売却チラシのキャッチコピーとは?おすすめの文言例ご紹介!

不動産売却におけるトラブル事例③「契約不適合責任」について

物件を売却する際、瑕疵がある箇所は売買契約書や重要事項説明書などで明示しなければなりません。
もし、売却後に明示されていなかった瑕疵が発見された場合、契約不適合責任に問われトラブルに発展します。
たとえば過去に雨漏りが発生した場合、屋根の補修を済ませたとしても内部が腐食している恐れがあるため、必ず買主に告知しなければなりません。
仮に告知せず売却し、内部の腐食が見つかった場合、契約不適合責任を問われてしまう可能性が高いです。
また、シロアリの被害も同様に事実を知りながら欠陥を告げなかった場合、契約不適合責任を問われる可能性もあるため、事前に確認するようにしましょう。

▼この記事も読まれています
不動産売却におけるオープンハウスとは?メリットとデメリットをご紹介!

まとめ

不動産売却時は、重要事項説明・契約解除・契約不適合責任に関するトラブルが起こりやすいです。
場合によっては、その後、裁判に発展する危険性もあるため、細心の注意を払わなければなりません。
この記事でご紹介した事例のような状況に陥らないためにも、適切な対応・対処を施すようにしましょう。

丸三不動産は、お客様の資産である大切な不動産の売却を安心してお任せいただけるよう売却相談、住み替え相談などお客様の様々なご要望に真摯に取り組みます。

弊社は、彦根の丸三不動産です!


コラム全一覧
コラム全一覧
ページトップ