不動産コラム
不動産売却・買取りのことなら丸三不動産 > ブログ > 不動産コラム > 家の災害保険で知っておくべきこと!補償内容や必要性について解説

家の災害保険で知っておくべきこと!補償内容や必要性について解説

家の災害保険で知っておくべきこと!補償内容や必要性について解説

近年日本では自然災害が頻発していることもあり、災害に強い鉄筋コンクリート造のマンションなどが多く建設されています。
その影響なのか、災害保険は必要なのかという疑問を持つ方もいるようです。
この記事では、マイホーム購入を検討している方に向けて、災害保険の補償内容やその必要性などについて解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

家の火災保険の補償内容

火災保険は、建物や家財が損害を受けたときにその損害に対して保険金が支払われる損害保険です。
一戸建てやマンション、賃貸住宅など住宅の種類に限らず加入できます。
補償の対象となる災害や事故は保険会社により異なりますが、具体的な補償内容は火事だけでなく、落雷、爆発、風災、雪災、水漏れ、浸水など広い範囲をカバーしています。
さらに盗難による損害についても、オプションなどで補償することができます。
またこの保険の補償範囲は建物と家財に分けられており、建物には門や塀などの建物に付属するものが含まれます。
家財については、家具や家電製品などの生活に必要な動産が補償の対象です。

家の地震保険の補償内容

地震保険は単独で加入することができず、火災保険に付帯する場合でないと契約できないことが定められている災害保険です。
単独での加入はできないことになっており、地震や噴火、津波を原因とする火災、損壊、埋没、流出による損害を補償します。
対象となるそれらの災害は予知できず、しかもその被害は広範囲で甚大な被害を発生させることになります。
地震は損害額が大きくなることが予想されることから、国と保険会社が共同で運営する制度による公共性の高い災害保険になっています。
そのため保険会社による違いはほとんどなく、保険料や補償内容は同一なので、保険会社選びで悩む必要はありません。

災害保険の必要性

火災保険は水漏れや盗難まで幅広く補償してくれるうえに、隣家の火災に巻き込まれた場合でも補償の対象となり、有効性は高いといえます。
また商品により内容は異なりますが、水漏れや老朽化による修繕までカバーしているものまであります。
大きな被害を受けても、保険に加入していないと自己責任で修繕する必要がありますが、災害保険は多くのリスクを回避できます。
災害の頻発する日本に住む限り、どこに住んでいても被害を受ける可能性があるため、災害保険の必要性は高いと言えます。
最近でも東日本や熊本で起きた震災で多くの人命を失い甚大な被害を受けたことを思い起こすと、災害保険の重要性は言うまでもありません。
ただし地震保険は損害の全額が補償されるわけではなく、全損、半損、一部損の3つの区分により保険金の支払いがされることに注意が必要です。

まとめ

日本は世界でも有数の自然災害の多い国ですが、とくに地震発生リスクが高くなっており、万が一の場合に備える必要性が高いと言えます。
どこに住んでいたとしても被災しない保証はありませんので、備えあれば憂いなしという言葉どおり、災害保険で予測不可能な損害に備えましょう。

丸三不動産は、お客様の資産である大切な不動産の売却を安心してお任せいただけるよう売却相談、住み替え相談などお客様の様々なご要望に真摯に取り組みます。

弊社は、彦根の丸三不動産です!


弊社へのお問い合わせはこちら

コラム全一覧
コラム全一覧
ページトップ